2018年度 SSC研究会第一回開催のお知らせ(開催済)

10月30日(火)に実施します。ただ今参加者募集中!
人生100年といわれる今日、企業の人材育成や生涯にわたるキャリア形成の在り方に柔軟かつ多様な対応が求められています。当協会ではシニアのセカンドキャリアに関する問題意識を共有できる方々と共に、下記のとおり勉強会を開催致します。お気軽にご参加下さいますようご案内致します。尚費用は無料です。詳細はこちらのチラシを参照下さい。SSC 勉強会チラシ0919

【第1回】事例研究 商社マンのセカンドキャリア事例
日時:10月30日(火)16:00~18:00
場所:NATULUCK茅場町新館(貸会議室)
   中央区日本橋兜町12-7 兜町第三ビル5階
内容:商社マンのセカンドキャリア(事例研究)
どのような社歴・職務履歴が、結果としてセカンドキャリア(再就職)に役立ち、市場価値を高めたのか。職務経歴書からは読み取り難い本人のタフな経験を分析。特に規模の小さなオーナー企業への転身事例を中心に話題提供します。人材会社の職業紹介上のマッチングノウハウにも役立つ内容で、キャリア分析のノウハウ、考え方等他の業界にも通ずる内容です。

【第2回】再雇用制度の限界と今後の方向性 ゲストスピーカ予定
日時:11月28日(水)16:00~18:00
場所:㈱アヴァンティスタッフ兜町本社
   中央区日本橋兜町6-7ヒューリック兜町ビル

*毎回ディスカション中心の内容になります。テーマが都合により前後する可能性があります。