SSCは今年の9月で創立13年を迎えます。これを機にこれまでの業界任意団体から、一般社団法人シニアセカンドキャリア推進協会として再起動いたします。事業活動は、以下の内容となります。詳しくは開催都度ご案内いたします。
①社会貢献活動→「生涯現役の日」制定・普及委員会活動を中心に、プロボノ活動を継続し理念の実践に努めます。
②セカンドキャリア支援活動→プロフェッショナルキャリア相談(職業紹介等経験実績豊富なプロのカウンセラーによるキャリア相談)セカンドキャリアへつなぐ副業支援、SSC就活塾等も開設の予定です。
③女性活躍支援→職場の悩み(働きすぎ、プレッシャ、家庭との両立、孤独、職場の人間関係、いじめ、ハラスメント、管理職になったものの辛さ、生きずらさを抱える女性が増えてます。そのキャリアを諦めないで下さい。当協会代表理事の髙平が直接貴女の悩みに寄り添う個別相談室を開設します。
④SSC研究会→シニア人材に関する様々なテーマを取り上げ、参加者とともに学びや気づきを共有する勉強会です。企業の人事担当者、キャリアコンサルタントの資格を取り、今後高齢者の就労支援などに携わりたい方、シニア事業を行って切る企業、人材会社の経営企画や実務責任者の方々などがこれまで参加されてきた会です。異業種交流会として参加も可能です。研究会のお知らせは適宜、HP上で行います。
全体の問合せは、高平迄直接ご連絡下さい。